top of page
第9回 オンライン試飲会
「オンライン日本酒試飲会2022 秋」
指定銘柄の紹介
開催日:2022年9月24日(土) 21:00 ~
「オンライン日本酒試飲会2022 秋」の指定銘柄の紹介です。
今回の試飲会イベントの指定銘柄は全部で3種類あります。
気になる銘柄を選んでいただき、入手の際は最寄りの特約店の店舗またはネット通販をご利用下さい。
今回のテーマは『果物と合う日本酒』としました。
近年、日本酒サングリアが注目を浴びているようで、日本酒と果物は意外にも相性が良いのだそうです。
そこで『この日本酒の"おつまみ"として、この果物との飲み合わせは相性バツグン!!』となる銘柄を選定いたしました。
瑞々しい果実と日本酒のコラボレーションを是非お試し下さい。
※酒税法に抵触しないようにするため、日本酒に果物を漬け込んだものを試飲することは禁止とします※
(詳しくは最下段の ※酒税法上の注意事項※ をご確認ください)
※指定銘柄の全てを入手する必要はありませんが、試飲会をより楽しんでいただくため2種類以上をご用意いただき
飲み比べていただくことをおススメいたします。
第09回 試飲会「オンライン日本酒試飲会2022 秋」: 商品一覧
雪の茅舎 (ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 16度 山田錦&秋田酒こまち 720ml
蔵元:株式会社 齋彌酒造店 (さいやしゅぞうてん)
産地:秋田県
iGAGURi 代表
毬栗たると の 推薦銘柄
私が今回推薦させていただく日本酒は、秋田県の日本酒「雪の茅舎 純米吟醸」です。
マスカットのようなフルーティな香り。
口に含んだ瞬間は軽めですが、渋みや後からくる酸味,そして濃厚な甘みが“もう一口”を誘います。
白ワインのような日本酒といったところでしょうか?
今回も日本酒好きはもちろん、日本酒を飲み慣れていないかたにもおススメしやすい日本酒かと思います!
【こちらの銘柄は下記の各店舗様からご購入いただけます】
『楽天市場』で購入する
『Amazon.co.jp』で購入する
雪の茅舎 (ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 16度 山田錦&秋田酒こまち 720ml
iGAGURi 代表
毬栗たると の おススメの果物
フローズンパイン(冷凍パイン)、カットパイン
雪の茅舎 純米吟醸は甘みのある日本酒ですので、酸味のあるパイナップルを加工した「フローズンパイン」やコンビニなどで購入できる「カットパイン」,よく冷やした「パイナップル缶詰」などが合うと思います!
(酸味より甘みが若干強めなパインがおススメ)
グラスにフローズンパインを入れて、雪の茅舎を注いでサングリア風にしても美味しい!
『Amazon.co.jp』で購入する
果月 葡萄(かげつ ぶどう)
果実のような日本酒 15度 国産米 720ml
蔵元:月桂冠 株式会社(げっけいかん)
産地:京都府
VRChat関西部 部長
柳透 の 推薦銘柄
今回は「果物と合う日本酒」がテーマと聞いて、あえて最近流行っている果物の香りを再現した酒を紹介します。
再現元となった果物と一緒に楽しむことで、再現度の高さを感じてもらえれば嬉しいです。
【こちらの銘柄は下記の各店舗様からご購入いただけます】
『月桂冠オンラインショップ』で購入する
『Amazon.co.jp』で購入する
果月 葡萄(かげつ ぶどう)
果実のような日本酒 15度 国産米 720ml
VRChat関西部 部長
柳透 の おススメの果物
ぶどう
合わせる果物はもちろん「ぶどう」です。
ぜひ巨峰などと一緒に楽しんでください 。
『Amazon.co.jp』で購入する
鍋島(なべしま)
特別純米酒 火入れ 15度 山田錦 720ml
蔵元:富久千代酒造 有限会社(ふくちよしゅぞう)
産地:佐賀県
ひまみん組 代表
ひまみんと の 推薦銘柄
九州の佐賀から生まれた日本酒で、芳醇な香りとしっかりとした味で印象が強く残る辛口のお酒です。
今回のテーマである果物との相性も抜群で、日本酒の旨味を果物が引き立ててくれます。
【こちらの銘柄は下記の各店舗様からご購入いただけます】
『楽天市場』で購入する
『Amazon.co.jp』で購入する
鍋島(なべしま)
特別純米酒 火入れ 15度 山田錦 720ml
ひまみん組 代表
ひまみんと の おススメの果物
バナナ
今回オススメの果物は「バナナ」です。
バナナの甘味と鍋島の旨味、ぜひ一度お試しください。
『Amazon.co.jp』で購入する
※酒税法上の注意事項※
アルコール度数が20%未満の日本酒は、酒税法上 果実酒の製造を許可されていません。
今回の試飲会で選定・試飲する日本酒は20%未満であることを前提とするため、"果物を漬け込んだ日本酒(自家製)を試飲することは禁止"とします。
法令を遵守するため、果物をおつまみとしていただくようお願いします。
詳しくは国税庁の自家醸造に関するQ&Aをご確認ください。
【自家醸造】|国税庁
※酒税法上の注意事項※
bottom of page